
■評価(最高★5つ)
★★★★☆ 3.5
■価格
85円(1個)
■かりんと説明
『見た目は「かりんとう」ですが、しっとりやわらかい
食感は「おまんじゅう」。でも、丁寧に焦がした黒蜜
の香ばしさは、やっぱり「かりんとう」。
黒蜜を練り上げて、中にこし餡を入れ、香ばしく油で
揚げました。
苦甘く、クセになる美味しさです。』
(引用:お店のHP)
■購入のきっかけ
こちら、オープン当日に購入したのですが、
あまり印象が良くなかった?ため、リベンジ!
※オープン当日の様子は、こちら←
さっそく、包みを開いてみましょう♪
★おいしい和菓子の最新情報は、和菓子ランキング
■開いてみると?

このパッケージ、おいしそう

いい感じです

ちなみに、お持ち帰りの際はこのようにしっかり包装
していただけますが、その場でいただく際は、お店の
方へ伝えると、簡単に紙に包んでくださいます。
(オープン当日は、無理でした。。)
そして。。
じゃ〜ん!

かりんとうの色ですね♪
ではでは、いただきま〜す


■食べてみると??
最初の食感は「カリッ」
前回はもっと「ぬちゃっ」としていたけど、
表面カリカリでGood!
おまんじゅうなのに、この食感、かりんとうっぽい

焦げた部分の苦みも、良いアクセントとなっています。
中はこしあん
甘さも控えめです。
ただ。。
やっぱり、油っぽい。。
麻布ひめ、この油っぽさがやっぱり気になります。
店頭で揚げられるところを見ても、油切りはあまり
なされていないような気が。。
この油っぽさがなくなるといいのに。
パッケージ販売されているものは、うまく油が切れて
いるかも?!
機会があれば、そちらも試してみようと思います。
不思議な食感「こがし黒蜜 かりんとまん」
ぜひぜひ、皆さまのご感想もお聞かせください

ごちそうさまでした

★おいしい和菓子の話題をもっと楽しみたい方は、和菓子ランキング
早速食べてみましたが、「ま、ま、まずーい!」。
封をされている状態だからか、油で濡れて、黒光のするかりんとまんは、強烈に焦げ臭く、味も苦く…罰ゲームに食べさされた感じ?これ、贈り物にしなくてよかった。
ぜひ、麻布ひめさま、揚げたてのものと、食べ比べてご感想をお聞かせください。
でも、抹茶ショコラはめちゃめちゃうまし!でした。
同じお店で、この差はなんだろう???
ブログ訪問&コメントありがとうございます!
「かりんとまん」、包装されているものは、
そんな状態だったのですね!
しかも6個もあるし。。残念です(泣)
揚げたてのものは、
焦げくささや苦みはそれほど気にならなかったので、
かりんとん様のお話を聞く限り、
やはり揚げたての方がオススメです。
しかし。。
麻布ひめが気になるのは、その「油っぽさ」!
後味が嫌な感じです。。
麻布かりんとは、やっぱり「かりんと」がおいしいかと思います。
抹茶ショコラも、おいしいですよね☆
ブログトップにあるベスト3は、贈り物にもオススメなので、
こちらも参考にしてみてくださいね♪
またのご訪問、お待ちしています!!